スリランカ留学日記

2019年3月に高校を卒業し、5/28よりスリランカのコロンボで英語と仏教を勉強中です。時々絵日記。お気軽にコメントいただけると嬉しいです☺️ 2021年現在留学終了、ブログ整理中です。

【40日目】大学の授業と食堂へ【ミャンマー人・中国人とやりとり】

40日目!今日は夜に両親にラインのグループ通話を掛けて、スリランカに来て以来始めて電話で話しました。

思っていたほど「日本語超分かる!!」とはならなかったですが、むしろ言いたいことを表現する言葉を探す時の あの感じは言語が違っても同じだなと思いました。日本語でも思い浮かばないときは思い浮かばないし。

でも今日電話かけてよかったな〜って思います。ビデオ通話でお互いの顔も見れたし(家の猫も見れたし)。話したいことは尽きず、今は色々話せてスッキリしてます。ブログに書けない友達の個人名とか細かいこととか、話すとやっぱり気持ちが整理されますね。

f:id:algae73:20190707021414j:image

これは今日のお昼ご飯。仏教学科の授業を受けてるので大学に行ってきたんですが、始めて食堂に行って頼みました(在校のお世話になってるお姉さんに助けられて)。

チキンカリー、Rs.160。語学学校のより安い。写真左上に見える豆は一緒にお昼ご飯食べたクラスメイトの方がくれたもの笑 小豆みたいで美味しかった。

食べ終わったら皿を洗ってカウンターに返却。スプーンは頼んだところつけて下さいました。次回はナシにしようかな。

 

大学の私のクラスには中国人、スリランカ人、日本人(私)、ミャンマー人がいます。

ミャンマーの挨拶「ミンガラーバー(こんにちは)」「トゥワトーメー(さようなら)」だけ覚えました。何しろスリランカの方だけでなく、ミャンマーの方々も日本語を知っていることが割とあって、「おはようございます」「こんにちは」「ありがとうございます」「私は 尼さん/お坊さん です」などなど(私が会った日本語知ってるお坊さん・尼さんは「尼さん/お坊さん(日本語)」も大抵知ってる)。

それが一日本人として日本語を知ってくれていることが本当に嬉しかったので、私も同じようにミャンマーの言葉をこれからもっと覚えて、お返し出来たらなあと思います。

 

それから中国の方とは漢字を見せ合って、お互いに意味を英語で言い合ったりできて面白かったです。

スリランカの方が中国の方の携帯の画面の中国語を見て、「これ日本語と同じじゃないの?   何か違うの?」と私に尋ねたので、 「同じ文字・同じ意味だったりする。だから私はこれを読んでだいたいの理解はできるけど、発音はだいぶ違う……」くらいの内容をなんとか説明。中国語と何がどう違うかっていうとそんなに説明できません……。ただ、お互いに読めるのはやっぱり面白い。Facebookのタイムライン見せ合って、読み合ったり。連絡先交換したので、漢字だけでメッセージ送れば それで意思疎通できるんじゃないかな笑 (偽中国語)

明日は特に予定はないですが、色々新しい勉強があったのでちょっと疲れました。

おやすみなさい〜〜